top of page

Event in

家庭でも簡単につくれる生パスタ

​6/19 

イタリアから風にのせて

生パスタの魅力を

Special Lecturer

Chisato  Sugino

杉野 千里 先生

Pastificio オーナーシェフ

1976年生まれ。 幼少期を家族とアメリカで10年過ごし、料理好きな母の作る和・洋・お菓子など様々な料 理の手伝いを通して食に対する執着が始まる。アメリカ各地での食を通して土地と文化と 食のクロスオーバーな影響に興味を持つ。 短大放蕩後プロダクトデザイナーを目指し金沢・イタリア・オランダと海を渡るも、食への 執着が増すばかり。2017年、手延べのパスタ「sfoglia(スフォッリア)」を学ぶためにイタリアのボローニャ・シ チリアで修行、7月に東京・西小山に生パスタ専門店オープンの準備中。

Event Detail

01

生パスタの基本の生地

小麦100gに対して半分の水分で混ぜていきます(タリアテッレは卵麺なので小麦100gに卵1個)。イタリア人は具体的なレシピではなく感覚で料理するそうです。柔らかすぎたら小麦粉を足すせばいいや、というくらいのゆるい気持ちで取り組んでください。

02

実践編!ストロッツァプレティ

生地が出来たらさっそく成形しましょう。講座では実際に2種類のパスタを作りました。その一つ目が「ストロッツァプレティ」。「ストロッツァプレティ」は「神父の首を絞める」という物騒な意味です(笑)物騒な名前の通り、生地をクルクル捻じって作ります