

Event in
11/23 Thu
ゆるっと、グルテンフリーで
いただきましょう。
~高島 彩さんと、
世界の「おいしい!」に出会おう~

11月23日(木・祝)
ゆるっと、グルテンフリーでいただきましょう。
~高島 彩さんと、世界の「おいしい!」に出会おう~
今回、はるばる京都からお越しいただくのは 〈 「ゆるグルテンフリー」でつくるお菓子とパンと料理の教室 ルミマク 〉を開いている高島 彩さん。「小麦不耐症」の発症を機にグルテンフリーの研究をスタートさせ、今ではパンやお菓子に限らず、世界中のお料理をグルテンフリーの救世主である「米粉」を使った独自の調理法で美味しくヘルシーに再現されています。今回は彩さんと一緒に、スペインのお料理で「おいしい!」に出会いましょう。
Special Lecturer

aya takashima
Cooks Confectionery hygienist

高島 彩 先生
調理師、製菓衛生師、ジュニア野菜ソムリエ
幼少期からフランス菓子やドイツ菓子作りが好きで、学生時代に「世界青年の船」に参加し世界の食文化への興味を持つ。その後、調理技術を身に着け、レストランやパティスリーなどに勤務して「おいしく作るコツ」を学ぶ。 製パン店で「小麦不耐症」を発症したことをきっかけに「ゆるグルテンフリー」の調理法を研究し始め、 2019年から<旅するように世界の「おいしい!」を手作り 米粉のお菓子・パン・料理教室ルミマク>を主宰。NHK文化センターや米粉イベントなどで講習会を開催している。
Collection of works





Special Lecturer

Yui
Olive oil sommelier

Yui(廣岡 結子)先生
オリーブオイルソムリエ
30代から20年余り、翻訳に従事していた私が、初めての人間ドックで健康に黄信号が付いて心機一転!自己流の食養生で健康を取り戻しました。 その後、野菜ソムリエやオリーブオイルソムリエの資格を取り、県内あちこちで食事の大切さと楽しさを伝える活動をしています。
Collection of works







Event Detail


進化する「米粉」の可能性と旅立ちましょう。
今回の講座を提供してくださったのは、高島 彩さんの従姉であるオリーブオイルソムリエのYuiさん。京都での彩さんの活躍を遠くで見守りながら「ゆるグルテンフリー」のWSを、ぜひ富山でも開催出来ればと願っていたところです。お菓子やパン、世界中のお料理に小さなころから興味を持ち続けた彩さん。くしくもパン屋さんでの修行中に「小麦不耐症」を発症しますが、そんなことで夢をあきらめなかった彩さん。米粉と出会い、共に進化し続けてきた「おいしい!」の結晶をデモンストレーションと味見のライブ&レクチャーからの~コース料理の実食を体験しましょう。
今回の旅先は、スペインの「おいしい!」をどうぞ。
お米や米粉にフォーカスを当てながら旅するように出会ったのは、スペイン料理。パエリアに代表されるように、お米を使ったものや、お米に合うお料理が多いのだそう。そんなスペインのコース料理を調理過程から実食まで、旅気分も満喫できるWSに、さらにYuiさんによるスペイン産オリーブオイルのプチ講座も加わる贅沢な回です。食前酒に始まり、冷前菜の魚介のサルピコン、温前菜のパエリア、メインの鱈のピルピル~デザートと、時を忘れてグルテンフリーの「おいしい!」旅へご参加ください。
写真は当日の料理ではありませんのでご了承ください。

ご参加情報
開催日
開催時間
応募期間
開催場所
参加方法
定員
参加費
対象年齢
ドレスコード
お持物
:11月23日 (木・祝)
:開場 9時45分~
開始 10時00分
実食 12時00分~ 13時30分終了予定
:11月3日(金)受付開始予定
:A-port(場所はこちら)
:HPからのご予約
:先着、12名様
:お一人様 4、000円
(コース料理ノンアルドリンク付き/
アルコールは、+800円)
(清水工務店主催のイベント
につき講師料は清水工務店が
負担する、特別価格です。)
:高校生以上
:特にございません。
:特にございません。
応募方法につきまして
参加にあたっては必ず利用規約をお読みになり、申込方法は、アプリまたはホームページから申込フォームに移動、必要事項に記入いただき申込してください。

A-port
〒931-8333 富山市蓮町1丁目12番25号