top of page
検索
  • mikiko

【チームワーク】

更新日:2022年3月1日

「先生!ほら、今日は長靴じゃないよ!」 と嬉しそうに見せてくれる子どもたち。 「ずっとスキップしてきたから、汗びっしょりになっちゃった💦」って、

お家から、30分くらいかけて歩いて通っているお子さんもいます。 やっと、道端の雪が解けて、春の訪れが感じられる2月最後のレッスンは、


みんなで飾ったお雛様の壁面に見守られながら、 たんぽぽお稲荷さんと、あさりの潮汁を作りました。


レッスンが、始まる前の一コマ。 3歳同士なかよしさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 面白そうなことは、すぐにまねします(笑) 今日は、青空キッチン富山エーポート校で、 みきこ先生と一緒に、 いや、みきこ先生をいっぱいいっぱい助けてくださる仲間の先生を紹介しましょうね!(^^)!

まずは、「やまちゃん先生」です(*^^)v

Jr.キッズ食育トレーナーの資格を持ち、 イラストレーターとしての技術を生かして 子どもたちが、ワークの問題に答えやすいように わかりやすいパネルを作ってくださったり、 錦糸卵をタンポポの形にするために、 色紙を使ってうまく説明できるものを製作してくださったり…。

また、「重い」「熱い」作業は、

「やまちゃん先生」!(笑) この日も、薄揚げの油抜きを見せながら、 なぜ、この作業が必要なのかを 子どもたちにわかりやすく説明してくださいました。




そして、もうひとりは、 私と一字違いの「みちこ先生」(#^^#) みちこ先生は、2月に Jr.キッズ食育トレーナーから、 キッズ食育認定トレーナーになられました👏👏👏 そして、4月からは、「スイーツレッスン」を担当してくださいます。 みちこ先生は、 とってもお料理が上手なので、 私はみちこ先生から習うことがいっぱいあります。 また、みちこ先生のサポートは万全です! 順番を間違えそうな私にさりげなく教えてくださったり、失敗を補ってくださったり…。 今回のレッスンでも大事件がありました(;゚Д゚)


当日煮込む薄揚げは熱いし、

味をしみ込ませるために、 前日に煮ておいた薄揚げに詰めさせた方が

いいのでは、ということになり、

でも、試作を作った時の薄揚げは、

スーパーで数が足らなかったので、

別なものを購入して煮ておきました。 そして、この写真のようにして 準備しようとしたら… な、なんとそれは、

「すし揚げ」ではない、 ただの「薄揚げ」だったので、

口が開かないことが発覚!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ああ、もうすぐ子どもたちがやってくる

(-"-;A ...アセアセ…と オロオロしている私を見て、 みちこ先生は、キリっと一言✨ 「すぐに、スーパーで買ってきます!」 と買い出しに走ってくれたのでした神ィ~(笑)


結局、煮たての熱々薄揚げを、

やまちゃん先生がうちわで仰ぎ、

みちこ先生が絞る… という、抜群のチームワークのおかげで、

無事こんなに可愛いタンポポお稲荷さんができ、

子どもたちの嬉しそうな顔を見ることができました(*^^)v

小学生さんは、

自分で卵を割って、薄焼き卵を作ったり、


アサリの砂抜きを観察したり、

出汁をとったり、灰汁をとったりと とてもたくさんの活動がありましたが、 最後まで、とても集中してできました。


青空キッチン富山エーポート校では、 4月より、 小学高学年クラス(4年から6年生)と 幼児クラス・低学年クラスは、 月曜コースも増設します。 今、A-Portのホームページから、 体験レッスンの募集をしていますので、 ぜひ、ご参加くださいませ。 高学年クラスは、 このキッチンを使ってレッスンしますよ✨ 青空キッチン富山エーポート校 三人の先生たちは、

チームワークも良く、楽しくレッスンをして 子どもたちと一緒に成長していきたいと考えています。


新しいお友達! 待っていますよ(^^)/ よろしくお願いしますね~

閲覧数:204回0件のコメント
bottom of page