top of page
84075409_269973844204144_428425025308485

Cache cache Bon bon

/ 氷見市

 Scroll

About

Cache cache Bon bon 

​(カシュカシュボンボン)

83390298_2568568936731908_55971818380460
78998453_565186257530411_575502970730944

シフォンケーキがずらりと並ぶ店内。季節によって変わるそのシフォンは、常時12種類くらいが並んでいるが、いままでつくったものは数知れず、どんどん新しいものが生まれている。それらはすべて、新鮮な卵と富山県の小麦粉、安心こだわりの材料を使って、店主がひとつひとつ丁寧に焼いたものだ。

2015年4月、かくれんぼ(cache)してるみたいな街の隅っこから、美味しいもの(bon)を届けたいという店主夫妻の思いから生まれた、Cache cache Bon bon。ちいさなお子様からお年寄りまで、安心して口にできる、ふわふわシュワシュワなシフォンケーキと、クッキーやプリンたち。それらは、元気の種、にっこりの種になって、氷見の街角からどんどん広がり続けている。
地方発送もしてくれるので、大切な人へサプライズでプレゼントすれば、喜ばれること請け合いだ。

HP
http://isotyan.com/

オンラインショップ
http://chiffon-cachebon.com

  • Facebook
  • Instagram

at A-Port

「目と耳と体で楽しむ絵本の世界へ

nonna×2(ノンナノンナ)」

2018年4月

Cache cache Bon bon の礒島由佳子さん(いそちゃん)は、1歳の赤ちゃんから、90歳のおじいさんたちにも歌を教えていて、音楽を通してもにっこりと元気の種まきをしている人。そんないそちゃんと元幼稚園教諭のMIKKO(清水美貴子:A-Port主宰)が、読み聞かせユニットを組みました。二人ともおばあちゃんになってもずっと続けられるようにと、イタリア語で〝おばあちゃん”の​意の〝ノンナ”がふたりで〝ノンナノンナ”と命名。はっぴーママモデルオーディションの会場となったA-Portで、ノンナたちの愉快な歌や踊りと絵本の世界を繰り広げ、楽しい時間をお届けしました。

Take out Menu

(10:00-18:00 )