

Event in
2/4 Sun
「74歳のペリカンはパンを売る。」
特別上映会

「74歳のペリカンはパンを売る。」
特別上映会
富山市中央通りにあるカフェのスタイルをとりまったりと映画を楽しめる 「ほとり座」が中央通りから飛び出してA-Port にやってきます。そのきっかけは、究極とささやかれる食パンとロールパンのみを 売り続ける浅草にあるパン屋さん「ペリカン」のドキュメンタリー映画「74歳のペリカンはパンを売る」の上映が決まったときのこと。 A-Port のワークショップでおなじみの山崎亮子さんは、東京在住中に足しげく通ったパン屋さんがまさに「ペリカン」だったことから 素朴ながら美味しいパンの感動を、映画を観た後に食べてもらえたらさぞかし貴重な体験になるのでは…、と友人との会話に始まりました。
Special Lecturer

Kazuhiro Tanabe
Ever T Co., Ltd. CEO

田辺 和寛 先生
株式会社EverT CEO/DJ
1995年にDJと音楽の洗礼を受け、その流れで自然とイベントを企画制作するようになる。2001年に東京へと活動拠点を移し音楽活動を続けていく中で、色んな出会いや経験を重ねた結果、本来の自分の在り方を考えるようになり、2011年8月に生まれ故郷である富山へ拠点を移す。同年9月にマイロミュージックに入社。イベントの企画制作や人材育成を主として働きながら、個人の動きとして音楽フェスのアーティストブッキングや、マルシェイベントの立ち上げ、イベントプロデュース、DIYウェディングなどにも手を伸ばしていく。2014年3月に退社後、同年4月「人と街と文化」をテーマにした空間「HOTORI」を富山市中央通りでスタート。2016年11月「映画が観れるカフェ」をテーマにした「ほとり座」を同場所にてスタート。更なる事業の拡大と向上のため、2018年1月「株式会社EverT(エヴァート)」を設立。今年4月には新たな飲食店のオープンと、独自目線でのメディア事業をスタート予定。富山の街から世界へ発信するべく日々奮闘中。
Special Cooperation

Ryoko Yamazaki
Registered Dietitian

山崎 亮子 先生
管理栄養士
料理研究家
中学生と、この春から高校生になる二児の母。季節ごとに、自宅で少人数制の料理教室を開催し、雑誌やカタログなどのフードコーディネートやしつらえ、レシピの提案もバリバリとこなす。Shufuu-leにて食活部長として、離乳食講座、豊かに暮らすための食講座を開講。富山製菓専門学校にて、非常勤講師「カフェ講座」担当。かつての“オリーブ少女”を思わせるようなチャーミングな彼女から生まれるご馳走は、パワフルで豪快!かつ繊細だ。
Collection of works




About ‘’HOTORI‘’


HOTORI×ほとり座について
富山市中央通りにあるカフェのスタイルをとりまったりと映画を楽しめる「ほとり座」は、いわゆるミニシアターに近い存在ですが、 映画のみならず、音楽やアート、クラフト、食、生活といった情報やカルチャーに触れられる場として日夜賑わいを創出しています。一般的な映画館ではなく、あくまでも「カフェの中で映画を観る」がコンセプト。ミニシアター系の作品を中心にラインナップし、最大20席限定(通常時は12〜15席)のまったり隠れ家的シネマカフェ。
🏠HOTORI×ほとり座 ホームページ
Event Detail


上映後は「ペリカン」の
食パンとロールパンを実食!
上映後はまさにその映画の中の「ペリカン」の食パンとロールパンをなんと!実食。 そのパンの魅力から離れることのできない山崎亮子さんは、今でも年に一度以上はわざわざ浅草まで足を延ばして食されるほど。 この方法で食べてほしいからと、選び抜いたバターとジャムと焼き加減で、亮子さんが提供してくれます。 そして飲み物のうち、コーヒーはほとり座での上映中に提供される特別なブレンド、 富山市日出町にある「自家焙煎珈琲・エコーレ」さんによる「ペリカンブレンド」がさらに深い感動へと導いてくれます。 人々が歩んできた道程とそれぞれの思いや取り組みが、A-Port で見事につながり合う素敵な瞬間をどうぞお楽しみに。

「74歳のペリカンはパンを売る。」
2016年で創業74年を迎えた東京・浅草の老舗パン屋、ペリカンを取材したドキュメンタリー。シンプルを極めた食パンとロールパンの2種類のみを販売しているペリカンは、開店時間の朝8時からすべてのパンが売り切れるまで賑わいが絶えない人気店だ。創業当時は様々な種類のパンを販売して いたペリカンが、なぜ2種類に絞ることで不動の人気を築いたのか。4代目店主・渡辺陸さんら関係者へのインタビューや、パン作りの現場、店舗経営の裏側などを通し、あらゆるものづくりや仕事に共通する大切な「何か」を浮かび上がらせていく。
🏠74歳のペリカンはパンを売る。オフィシャルサイト

About Movie
ご参加情報
開催日
開催時間
定員
参加費
:2月4日(日)
:【第1部】
開場 10時00分~
開始 10時30分 12時30分終了予定
【第2部】
開場 13時30分~
開始 14時00分 16時00分終了予定
:各部それぞれ先着、30名様
:お一人様 1,600円
(上映費のみ/パン、飲み物は清水工務店
からのプレゼントです)
:1月19日(金)10:00~受付開始
(定員となり次第、受付を終了
いたしますのでご了承ください。)
:A-port(場所はこちら)
:アプリまたはHPからのご予約
:1個(ご参加の際にスタンプを
1個プレゼントいたします。)
:高校生以上
:特にございません。
軽装でお越しください。
:特にございません。
応募期間
開催場所
参加方法
スタンプ
対象年齢
ドレスコード
お持物
応募方法につきまして
参加にあたっては必ず以下の注意事項をお読みになり、応募方法は、アプリまたはホームページから応募フォームに移動、必要事項に記入いただき応募してください。
■パソコンでご覧の方はスマートフォンで下のQRコードを読み込んでください
またはスマートフォンにてApp store、Google play で「清水工務店」と検索してください

イベント申込開始を随時お知らせ!アプリについて:
A-portのイベント申込などを随時お知らせしている便利なアプリがございます。また、アプリからもイベントのお申込みが可能です。

A-port
〒931-8333 富山市蓮町1丁目12番25号