
Event in
8/30 Thu
ひみつ&アルパカ
「世界のスパイスと
コーヒー巡り」
vol.17 ハワイ

Special Lecturer
Storekeeper of "Himitsu Curry"
Yuki Naka

仲 有紀 さん
ひみつカレー店主
2013年6月にオープンしたテイクアウト専門のカレー店「ひみつカレー」の店長。からだに優しいスパイスと、旬の富山県産の野菜を出来る限り使って、ヘルシーでおいしいカレーを提供することを心がけ、スパイス講座やカレー教室を開催して、スパイス普及に日々努めています。
Collection of works






ひみつカレーのFacebookは下記よりアクセスいただけます
https://m.facebook.com/himitsu.curry/
Special Lecturer
Atsuko Mizukami
President of ""Alpaca Coffee""

水上 敦子 先生
アルパカ珈琲(アルパカ舎)代表
毎日のくらしの中で、ゆっくり過ごす時間はどれくらいありますか?たった5分かもしれないその時間を1杯のコーヒーを飲みながらホッとしてもらいたい。。。「アルパカ珈琲」は、そんな想いから開店するに至りました。
南米のアンデス地方の高原地帯で放牧生活をするアルパカは、大きな目とふわふわの毛が特徴で、愛らしい表情をしてます。見ているだけでも心が癒され、温かい気持ちになります。「アルパカ珈琲」も皆さんから親しみのある自家焙煎珈琲豆のお店をめざすとともに、一日の大切な時間をアルパカ珈琲を飲んでほっこりしていただければ嬉しいです。
Collection of works





Event Detail
「世界のスパイスと
コーヒー巡り」
Vol.16 ハワイ

「世界のスパイスとコーヒー巡り」って?
みなさんご存知の「ひみつカレー」さんと「アルパカ珈琲」さんがコラボし、定期的に開催されているイベント、それが「世界のスパイスとコーヒー巡り」です!毎回テーマとなる国を決め、その国の地理や食文化を学び、その国の料理を食べてコーヒーやデザートを楽しみます。お二人のお話を聞いてると、まるでその国を旅しているような気分を楽しめるはず。足掛け5年で16カ国を巡った人気イベントが、リニューアルしてA-Portで開催です。胃袋ごと旅する妄想旅行をご一緒にいかがですか?

今回のテーマは
「ハワイ(アメリカ・ハワイ州)」
「世界のスパイスとコーヒー巡り」リニューアル後の第2弾となる今回の国は「ハワイ(アメリカ・ハワイ州)」です。ハワイの食べ物といえば、思いつくのはロコモコでしょうか。でも、他の国と同様、様々な国の影響を受けたハワイ。もちろん日本食の影響も受けて変化している、ロコモコだけじゃないハワイ の食文化をお伝えします。
ご参加情報
開催日
開催時間
 
会費
開催場所
参加方法
定員
 
ドレスコード
お持物
:8月30日(木)
:開場 11時00分~
開始 11時30分
13時30分頃終了予定
:2,800円
(ランチ、コーヒー、スイーツ付き)
:A-port(場所はこちら)
:アプリまたはHPからのご予約
:先着、16名様
:特にございません。
軽装でお越しください
:特にございません。
応募方法につきまして
このイベントはひみつカレー様、アルパカ珈琲様主催のイベントとなります。下記「お申込みはこちら」ボタンよりお申込みください。Facebookをご利用できない方は、ひみつカレー様・アルパカコーヒー様の下記電話番号より直接お申込みください。なおイベントに関するお問合せ、ご質問等は直接ひみつカレー様、アルパカ珈琲様にお願い申し上げます。
ひみつカレー 0766-74-6616
アルパカコーヒー 076-482-2117
その他会場、設備のお問合せは清水工務店までお気軽にお問合せ下さい。
清水工務店
A-port 代表 清水美貴子
076-437-8118

A-port
〒931-8333 富山市蓮町1丁目12番25号

![A-Portロゴ1605 [更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/d94ee2_6b15c1d5778a4ca19fdcaafa3a8f913e~mv2.png/v1/crop/x_0,y_70,w_618,h_441/fill/w_90,h_60,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/A-Port%E3%83%AD%E3%82%B41605%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)



