

Event in
4/21 Sun
器を見つめて 、
豊かに流れる日々の食卓。
「たくまポタリー」に盛り付けよう

4月21日(日)
器を見つめて、
豊かに流れる日々の食卓。
「たくまポタリー」に盛り付けよう
砺波市を拠点に料理教室や食と器のスタイリング等をされている山田香織さんが、作家の手から生まれた器をもとに豊かな時間の流れる食卓を提案してくださいます。今回は陶芸作家の「たくまポタリー」さんの器を使うことで、普段の食卓がいかに豊かに変化するかを、お料理のレクチャーと盛り付けを通して体感していただく、とても贅沢な時間を学びと感動の内に楽しんでください。
Special Lecturer

山田 香織 先生
Lucie Kawahara

1986年生まれ。料理教室Maggoo主宰。福岡市で生まれ、中3の時に両親の故郷宮崎に移り住む。全日空CAを12年間勤め、国際線訓練、勤務の中で食品や飲料について学び、経験を積む。退職後、祐成陽子クッキングアートセミナー料理研究家コース入学、卒業。2004年から自宅で、自分にも作れそう!と思ってもらえるをコンセプトに、家庭料理の料理教室を始める。CA時代に国内外で食べ歩いた各地の料理の味をレシピにしたり、家庭で簡単にワンボウルで作れるアメリカ菓子を得意としている。子育て支援センターでは、親子で参加できる小さい子供と食べるごはんの教室を12年間行い、アスリートの息子を持った経験から、運動をする子供のスポーツフードも学ぶ。教室の 他に、店舗のメニュー考案、サービスの指導、ホームページの料理作成、スタイリングを手がける。
Collection of works






Event Detail


普段使いで、
心豊かに日々ごはん。
作家さんの器が特別な日のためのものとは限りません。たくまポタリーさんの手から生まれる器は装飾的なものではなく、極めてシンプルなフォルムの中に優しく日々の食卓を豊かにするデザインが生きています。たとえ忙しくて残り物や買ってきたお惣菜で食事を済ませるとしても、器ひとつを丁寧に使うことで食卓の空気が変わります。健やかでほっとできる時間が生まれる器使いのロジックを、山田香織さんのお役立ちレシピと盛り付けのレクチャーを通して体験してみませんか。



器が導く摩訶不思議。
考え方も、感じ方も、
お気に入りの器を見つめているとあら不思議!食べたいお料理や作ってあげたい献立が心に浮かぶことも。食器との出会い方や作家さんの器を上手に普段使いするためのノウハウなどを、シンプルにそして豊かにしつらえられたランチをいただきながら聞きましょう。そしてメインが盛り付けられたたくまポタリーさんのお皿はお持ち帰りできる特典付きです。たくまポタリーさんの作品の販売も致しますので、ご家族やパートナーとのさりげなく豊かな毎日のためにお求めいただけますよ。