- mikiko
野寺治孝/写真集TOKYO BAY 発売記念~トークライブ & フォトレシピ~
Updated: Sep 20, 2019
2017年の夏に開催して以来、今年で三回目を迎えるベテラン写真家・野寺治孝さんのワークショップが開催されました。
野寺さんが、なんと5年間もの歳月をかけ10,000枚の東京湾を撮り、その中から厳選した57枚がつづられた写真集「TOKYO BAY」。そのDVDを鑑賞したあと、野寺さんと交流の深い松井陽さんとのトークライブで、制作秘話やテクニックを教えていただきました。
また、参加された皆さんが送ってくださった「富山の海、お気に入りの一枚」についても、とても丁寧に講評してくださいました。


そして、いよいよ、実践タイム📷フォトレシピを習います。 今回のモデルは、本日のランチを作ってくださる「鶴麹」鶴木智子さん。

A-Portでは、何度も食事を作ってくださっている智子さんですが、さすがにたくさんのカメラに囲まれて、少し緊張気味…。とはいえ、いつものsmileでみなさんの要望に応えてくださいました。
出来上がった料理をどんなふうにとれば美味しそうに見えるのか…。 一眼レフだけでなく、携帯カメラの撮り方も、分かりやすく教えてくださいました。


メニューは、
・ビーガンドック(麹マスタードソース) ・サラダ(麹キャロットドレッシング) ・バターナッツかぼちゃ×ポテト×キヌア×ビーガンチーズ ・夏野菜の麹カレー炒め
・ゴーヤの麹漬け
・麹豆腐のカプレーゼ
・紫キャベツ麹サラダ
そして、デザートに、・生甘酒ピタヤシャーベットもついていましたよ!

シャッターの音とお腹のなる音の共演の後は、皆さんで実食タイム! vegan×発酵、身体にやさしくて美味しいランチにみなさん、大満足です!(^^)!

食事の後は、外に出て、ポートレートのレッスンです。 光の当たり具合や、ポージングなど、ちょっとしたことでより美しく撮れるんですね(^^)/

A-Port内に戻って、デザートを食べながら、野寺さんに写真をみていただきました。 みなさん、ちょっとアドバイスしただけで、すごくいい写真が撮れていると、野寺さんも驚いていらっしゃいましたよ!(^^)!

ー皆さんの感想ー
・同じものを撮り、その見本が見られるのは、一番の勉強になりました。食事も美味しく、興味がありました。
・野寺先生自らの撮影、講評ありがとうございました。なかなか貴重な機会をいただきました。
・カメラの使い方、写真の撮り方、撮るときの気持ちの持ち方が具体的。食事もGoodでした。 ・スマホなのに丁寧に教えていただき、ありがとうございました。写真を始めてみたいと思いました。 ・昨年も野寺さんのワークショップ参加しました。第3弾の写真集、楽しみです。 ・フォトアドバイスがとても分かりやすく、少しの目線を変える気づきが大切だと思いました。楽しいフォトセッション有り、大好きな発酵食と、とても満足なイベントでした。 ・今年もまた野寺さんのレッスンを受けることができ嬉しいです。ビーガンや発酵食のランチも美味しく心身とも刺激をうけ、また頑張れそうです。いつも本当にありがとうございます。 etc..
#野寺治孝さん #PERFECTPHOTORECIPESBOOKパーフェクトフォトレシピブック #鶴木智子さん #vegan #発酵 #TOKYOBAY #写真集